仙台の人達の、リアルな声を届けるメディア

SHOPPING

仙台駅から歩いて回れるセレクトショップ7選|雨でもOKのアーケード動線

「仙台駅から歩いて、雨でも濡れずに良い店を回りたい」。そんな声に地元編集部が応えます。仙台中心部はハピナ名掛丁→クリスロード→(マーブルロードおおまち)→一番町とアーケードが連なり、駅から徒歩で回遊できるのが強み。本稿ではこの屋根付き動線をベースに、駅寄りから一番町方面まで個性の違う7店を厳選。地図いらずの順路、各店の推しポイント、最新情報のチェック先までひとまとめにしました。

仙台のアーケードはこう繋がる(3行で)

  • 仙台駅西口からハピナ名掛丁→クリスロードと続き、雨でも移動しやすい。
  • さらに西へ行くとマーブルロードおおまち~一番町商店街へ接続。
  • 今回は、この東(駅側)→西(⼀番町)の順で回れるように7店を配置。

半日モデルコース(駅→クリスロード→一番町)

  1. 仙台駅西口からペデストリアンデッキ経由でハピナ名掛丁へ。
  2. 屋根の下をそのままクリスロードへ進み、駅寄りの2店へ。
  3. (分岐)広瀬通方面に少しだけ出てICONS/Farb-Akkordを寄り道。
  4. クリスロードへ戻って西へ進み、一番町(ぶらんど~む/サンモール)の3店で締め。

※一部の寄り道区間は屋外を数十~数百m歩きます。天候と相談で。

駅寄り:デザイナーズ&モダンの要(クリスロード至近)

ReVoLuTioN(リヴォルーション)|東北を代表するハイエンド選

  • 推しポイント:メゾン~ドメスの目利きで知られる老舗。系列のフロアや別棟もあり、編集の厚みが段違い。
  • 最寄りアーケード:クリスロード北側すぐ
  • 基本情報(目安):仙台市青葉区中央2-10-10(ReVoLuTioN Bld)/11:00–19:00
  • 最新情報:公式WEB・Instagramで入荷・イベントを確認

stirwise(ステアワイズ)|都会とアウトドアの“間”を繋ぐ編集

  • 推しポイント:GraphpaperやUNUSEDほか、機能素材と都会的ミニマルが無理なく融合。同ビル内にGraphpaperやFreshServiceも。
  • 最寄りアーケード:クリスロード北側至近(アーバンブリッジBLDG)
  • 基本情報(目安):仙台市青葉区中央2-9-7 アーバンブリッジビル2F/12:00–19:00/火曜定休
  • 最新情報:ANYTHING GOESのSTOREページ、各店Instagramで確認

(寄り道・支線)広瀬通側の2店

ICONS(イコンズ)|大人の“クリーン&モダン”

  • 基本情報(目安):青葉区本町2-9-3 2F/12:00–20:00
  • メモ:クリスロードから北へ1ブロック程度。悪天候時は順路から外してもOK。

Farb-Akkord(ファーブアコード)|男女で楽しめる上質日常着

  • 基本情報(目安):青葉区本町2-6-36 1F/12:00–20:00
  • メモ:ジーンズソムリエ在籍。デニムの相談はここが心強い。

一番町:ストリート~上質ベーシックまで“はしご買い”

SPERM(スパーム)|ストリートの今を拾う“老舗アンテナ”

  • 最寄りアーケード:ぶらんど~む一番町
  • 基本情報(目安):青葉区一番町3-10-3 川村ビル2F/12:00–20:00(木曜定休など変動)
  • 最新情報:公式ONLINE・Instagramで営業案内と入荷速報を確認

STORAGE STORE(ストレイジストア)|アメカジ~ストリートの厚み

  • 最寄りアーケード:ぶらんど~む一番町
  • 基本情報(目安):青葉区一番町3-8-4 大雅ビル1F/11:00–20:00(土日10:30~)

GIFT/BAZAAR(ギフト/バザー)|上質ベーシック&ドメスの核

  • 最寄りアーケード:サンモール一番町方面
  • 基本情報(目安):青葉区一番町1-5-31 2F-A/13:00–20:00

予算・目的別の選び方(ショートガイド)

  • 仕事用の“きれいめ”:ICONS/GIFT
  • 上質ベーシック:Farb-Akkord/GIFT
  • 機能派:stirwise
  • ストリート:SPERM/STORAGE STORE
  • デザイナーズ:ReVoLuTioN

注意書き(営業・定休)

営業時間・定休日・所在地は移転やイベントで変動する場合があります。訪問前に各店の公式サイト/SNSをご確認ください。

まとめ

仙台駅から屋根続きで回れる強みを活かせば、半日で7店舗の個性を一気に体感できます。まずはクリスロードで“核”を押さえ、一番町で幅を出して、好みが固まったら広瀬通側の支線(ICONS/Farb-Akkord)へ。続編として「仙台 古着屋」「カフェ×買い回り」「アーケード完全攻略」などの関連記事も合わせてどうぞ。

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP