開催日:2025年10月18日(土)・19日(日)
時間:10:00~16:00
会場:青葉山公園 仙臺緑彩館〈芝生広場〉
入場:無料
最寄り:仙台市地下鉄東西線「国際センター駅」から徒歩7分
同時開催:カレーフェス/焼き菓子・グッズ/パンフェス/音楽ライブ
公式SNS:Instagram「@sendaicoffeefes」/Facebook「Sendai Coffee Fes」
まずはここだけ!2025秋・開催概要
「仙台コーヒーフェス」は、東北や全国の人気ロースターが集う仙台の定番イベント。2025年秋は青葉山公園 仙臺緑彩館〈芝生広場〉で開催され、入場無料。コーヒーはもちろん、パンや焼き菓子、スパイス香るカレー、青空の下の音楽ライブまで楽しめます。会場一体で“食×音楽×コーヒー”を回遊できるのが魅力です。
今年の見どころ&同時開催まとめ
- 多彩なロースター:東北や全国のスペシャルティコーヒーが集結。
- 同時開催が充実:カレーフェス/パンフェス/焼き菓子・グッズ/音楽ライブで1日中楽しめる。
- 芝生広場でピクニック気分:木陰やベンチを見つけて、ゆったりテイスティング。
飲み比べチケット完全ガイド(最新版)
価格・内容
- コーヒー飲み比べ:4カップ(ミニ)1セット 1,500円
- カレー食べ比べ:3カップ(ミニ)1セット 1,500円
いろいろな店舗の味を少しずつ試せる、フェスの定番チケット。人気時間帯は売り切れることがあるため、到着後すぐの購入がおすすめです。
販売場所・支払い
- 販売場所:会場内の案内所
- 支払い:飲み比べ・食べ比べチケットは現金のみ
攻略ポイント(混雑・味の幅を最大化)
- 到着直後にチケットを購入:午前~昼前は列が伸びやすいので先に確保。
- 回る順番を決める:浅煎り→中深煎り→深煎りの順にすると味の違いが分かりやすい。
- ペア来場なら分担作戦:片方が列確保、片方が次のブース調査で効率UP。
- 水と軽食を上手に:口直しの水やパン(同時開催)で味覚リセット。
会場マップと回り方モデルコース
当日配布/掲示の会場マップをベースに、滞在時間別におすすめルートを用意しました。
[画像:会場マップやルートメモをここに挿入]
90分ショート(初めて向け)
- 案内所で飲み比べチケット購入 → 近場の2ブースで浅煎り・中煎りを比較。
- 焼き菓子コーナーでクッキーやスコーンを1点。
- 仕上げに深煎りで香りを満喫。時間が余れば音楽ライブも1曲。
2時間満喫(パン&カレーも)
- 飲み比べチケット購入 → 3ブースで風味の違いをチェック。
- パンフェスで好みのパンを確保(昼前は売り切れ注意)。
- カレー食べ比べチケットでスパイスの違いを楽しむ。
- 最後は気に入ったロースターのレギュラーサイズで締め。
子連れゆったり(授乳室・ベビーカー情報あり)
- 会場近くの日陰・ベンチをベースに。
- 授乳室・多目的トイレは仙臺緑彩館館内を活用。
- ベビーカーの無料貸出があるため、必要時は窓口で相談を。
アクセス・駐車場・駐輪場
地下鉄
東西線「国際センター駅」から徒歩約7分。駅から緩やかなアップダウンあり。小さなお子さま・荷物多めなら余裕をもって移動を。
バス
観光循環バス『るーぷる仙台』の『博物館・国際センター・緑彩館前』から徒歩約2分。
車(有料駐車場)
- 料金:普通車 100円/30分、混雑時は満車の可能性
- 台数目安:追廻地区の有料駐車場は普通車 約234台(うち障がい者等用4台)/施設ページ記載では緑彩館前 約80台の案内もあり
- おすすめ到着目安:午前中(10:00~11:00)イン。
駐輪場
仙臺緑彩館正面入口横に駐輪場あり。自転車来場は動線もスムーズ。
混雑・天候対策と持ち物
- ピーク:昼前後に列が伸びやすい → 早め到着で回遊効率UP。
- 暑さ/雨:帽子・レインウェア・タオル・携帯用ゴミ袋を。芝生エリアは折りたたみマットが快適。
- 衛生:手指消毒・ウェットティッシュ・水分補給。
- 持ち帰り:豆や焼き菓子は保冷バッグやエコバッグが便利。
よくある質問(Q&A)
Q. 入場料はかかりますか?
A. 入場無料です。飲み比べ・食べ比べは有料チケット制。
Q. チケットはどこで・どうやって買う?
A. 会場の案内所で当日販売。現金のみ対応です。
Q. 出店ブースでの支払い方法は?
A. 店舗により異なります(現金/QR決済など)。少額の現金は用意しておくと安心です。
Q. トイレ・授乳室・おむつ替えは?
A. 仙臺緑彩館館内に多目的トイレ・授乳室あり。
Q. ペットは連れていけますか?
A. 公園ルールに従いリード着用などマナー遵守を。混雑時間帯は安全優先で。
Q. 雨や強風の場合は?
A. 天候対応は直前の公式SNSで案内されます。開催当日は最新投稿を確認してください。
English Quick Guide
SENDAI COFFEE FES 2025 Autumn
Date: Oct 18–19, 10:00–16:00
Venue: Aobayama Park, Sendai Ryokusai-kan Lawn (7 min from Subway Tozai Line “Kokusai Center”)
Admission: Free
Tasting Tickets: Coffee 4 mini cups ¥1,500 / Curry 3 mini cups ¥1,500 (cash only, sold at Information Desk)
まとめ:当日は「先にチケット確保」&「午前イン」で快適に
2025年秋の仙台コーヒーフェスは、芝生広場の開放感の中で一日楽しめる内容です。まずは案内所でチケットを確保し、午前中から回遊を。最新の出店者/会場マップ/当日の運営情報は公式SNSをチェックしてください。関連特集「10月の仙台イベント」「青葉山公園の楽しみ方」「仙台カフェ特集」「子連れOKスポット」もあわせてどうぞ。
コメント